超一流の影響力
高校野球がいよいよクライマックスに
近づいています。
仕事をしているのでテレビ観戦は
できないのですが、
夜にダイジェストを観ています。
この大会ですごく感じたことがあります。
それは外野手の肩がとても良いことです。
外野からの返球で
何度もバックホームで三塁でアウトになるケースが
かなりありました。
甲子園に出場する方々ですから
レベルは皆さん一流です。
一概には言えないことですが、
レベルの高い選手が外野を守る傾向が
あるのではと思っています。
やはりイチロー選手の影響が大きいような気がします。
外野手がカッコいいと感じているのではないでしょうか。
昔は野手の花形といえばサードやショートだったような気が。
内野手がうまくて少し劣る人が外野だったような気がします。
バッティングはいいが守備がダメだから外野へ、みたいな。
僕の子供のときも外野はイメージが悪かった。
特にライトは・・・。
でも、今の子供たちはもしかしたら外野に抵抗がないのかも?
あこがれのスーパースターがライトを守るイチロー選手ですから。
昔は内野手にスターが多かった。
長嶋さんや王さんなどなど。
野球の人気は今年高いそうです。
身近な話では、某新聞社の拡張員に
某ドーム球場での招待チケットをもらおうと
話したらば、今年は人気が凄くて
全く余らないとのこと、
WBC効果らしいのですが。
街中でも野球をやっている子供が増えてます。
一時期はサッカーばかりだったのに。
子供があこがれるスパースターの存在って
本当に影響力が大きいですね。
小1の子供に野球をやらせようと
企てている小生です。
近づいています。
仕事をしているのでテレビ観戦は
できないのですが、
夜にダイジェストを観ています。
この大会ですごく感じたことがあります。
それは外野手の肩がとても良いことです。
外野からの返球で
何度もバックホームで三塁でアウトになるケースが
かなりありました。
甲子園に出場する方々ですから
レベルは皆さん一流です。
一概には言えないことですが、
レベルの高い選手が外野を守る傾向が
あるのではと思っています。
やはりイチロー選手の影響が大きいような気がします。
外野手がカッコいいと感じているのではないでしょうか。
昔は野手の花形といえばサードやショートだったような気が。
内野手がうまくて少し劣る人が外野だったような気がします。
バッティングはいいが守備がダメだから外野へ、みたいな。
僕の子供のときも外野はイメージが悪かった。
特にライトは・・・。
でも、今の子供たちはもしかしたら外野に抵抗がないのかも?
あこがれのスーパースターがライトを守るイチロー選手ですから。
昔は内野手にスターが多かった。
長嶋さんや王さんなどなど。
野球の人気は今年高いそうです。
身近な話では、某新聞社の拡張員に
某ドーム球場での招待チケットをもらおうと
話したらば、今年は人気が凄くて
全く余らないとのこと、
WBC効果らしいのですが。
街中でも野球をやっている子供が増えてます。
一時期はサッカーばかりだったのに。
子供があこがれるスパースターの存在って
本当に影響力が大きいですね。
小1の子供に野球をやらせようと
企てている小生です。