THE OPEN
凄かったトム・ワトソン。
59歳~。
私はゴルフが大好きで
中学生ぐらいからマネごとをしていて
18歳ぐらいから本格的に
打ちっぱなしへ行き
19歳でコースデビューしました。
プレーするのはもちろんトーナメントの中継を観るのも
大好きで今年も観ました。
とはいえ、ここ10年弱はプレーもあまりせず
トーナメント中継もここ2、3年は殆んど観ませんでした。
ただ今年は石川遼が全英初出場というのと
ターンベリーで開催されるとのことで初日から
テレビのスイッチをONにしました。
数あるトーナメントで好きな大会は
4月のマスターズと7月の全英オープン。
特に全英はテレビの画面の色が
他のトーナメントのように緑ではなく
独特の雰囲気があり大好きです。
リンクスコースがとてもいい。
セントアンドリュース、ミュアフィールド、そしてターンベリーが
とくに好きです。
いつかプレーしたい、私の夢の一つです。
本当にワトソンは凄かった。
テレビでゴルフを観るようになった頃のスーパースター。
アメリカゴルフ界ではタイガー・ウッズの前のヒーローです。
59歳でもメジャーで勝てる可能性はあるのですね。
僕の大好きなセベ・バレステロスにセント・アンドリュースで
1984年に負けたワトソンがとても印象に残ってます。
残念ながら僕のトム・ワトソンの印象は
負けたときしかないのです。
全盛期にはまだ、テレビを観ていなくて・・・。
20年くらい前のことが思い出されて
今、無性にゴルフがやりたくなりました。
59歳~。
私はゴルフが大好きで
中学生ぐらいからマネごとをしていて
18歳ぐらいから本格的に
打ちっぱなしへ行き
19歳でコースデビューしました。
プレーするのはもちろんトーナメントの中継を観るのも
大好きで今年も観ました。
とはいえ、ここ10年弱はプレーもあまりせず
トーナメント中継もここ2、3年は殆んど観ませんでした。
ただ今年は石川遼が全英初出場というのと
ターンベリーで開催されるとのことで初日から
テレビのスイッチをONにしました。
数あるトーナメントで好きな大会は
4月のマスターズと7月の全英オープン。
特に全英はテレビの画面の色が
他のトーナメントのように緑ではなく
独特の雰囲気があり大好きです。
リンクスコースがとてもいい。
セントアンドリュース、ミュアフィールド、そしてターンベリーが
とくに好きです。
いつかプレーしたい、私の夢の一つです。
本当にワトソンは凄かった。
テレビでゴルフを観るようになった頃のスーパースター。
アメリカゴルフ界ではタイガー・ウッズの前のヒーローです。
59歳でもメジャーで勝てる可能性はあるのですね。
僕の大好きなセベ・バレステロスにセント・アンドリュースで
1984年に負けたワトソンがとても印象に残ってます。
残念ながら僕のトム・ワトソンの印象は
負けたときしかないのです。
全盛期にはまだ、テレビを観ていなくて・・・。
20年くらい前のことが思い出されて
今、無性にゴルフがやりたくなりました。